地域貢献活動
山内出張所が開設30周年を迎えました。
山内出張所は、平成27年7月15日で開設30周年を迎え、7月15日(水)・16日(木)の二日間、お客さま「感謝祭」を開催いたしました。
二日間で約230名のお客様が来店され、店内は賑わいました。
店内には、平田和幸氏提供による『山内・東・下三緒地区今昔物語写真展』と題して「飯塚地区の炭鉱」の写真を展示していましたので、来店されたお客さまは、懐かしそうに熱心に見入ってありました。
山内出張所 |
30周年感謝祭記念品(ジプロック・コンテナー) |
感謝祭「店内の様子」 |
感謝祭「店内の様子」 |
『山内・東・下三緒地区今昔物語写真展』(提供:平田和幸氏) |
小中学校への図書カードの贈呈について
飯塚信用金庫は、社会貢献の一環として、平成4年12月の創立70周年の記念事業として飯塚市、嘉麻市、
宮若市、桂川町の小・中学校や図書館に図書カードを寄贈を開始し今年でで23回目となりました。
今年は、388万円の図書カードを寄贈いたしました。(23回累計7,686万円)
飯塚信用金庫は、未来を担う子どもたちの成長を応援いたします。
飯塚市齊藤市長へ手渡す新開理事長 |
嘉麻市赤間市長に手渡す新開理事長 |
宮若市有吉市長へ手渡す新開理事長 |
桂川町井上町長へ手渡す新開理事長 |
第31回飯塚国際車いすテニス大会が開催されました。
JAPAN OPEN 2015 第31回飯塚国際車いすテニス大会が開催されました。
国際テニス連盟公認のNEC車いすテニスツアー「スーパーシリーズ」として世界中の一流選手が飯塚に集合し、熱戦を繰り広げました。たくさんの観衆が観覧し応援いたしました。
いいしんの職員もボランティアスタッフとして参加しました。
開催日:平成27年5月12日(火)~5月17日(日)
会 場:筑豊ハイツテニスコート、筑豊緑地テニスコート
試合の様子(シングル) | 試合の様子(ダブルス) |
多くの方が試合を観戦してありました。 | |
選手食堂でのボランティアの様子 | 金庫職員もボランティアで参加しました。 |
『第15回いいづか雛のまつり』を開催いたしました。
「いいしん」では、2月7日(土)~3月8日(日)にかけて『第15回いいづか雛のまつり』と連携し、いいしん全店舗のロビーで雛かざりを展示いたしました。
本店では、「雛のまつり」期間中の休日に雛かざり鑑賞のためロビーを開放し、来場されたお客様に記念写真を撮影し、雛あられ・ポストカードと共に、その場でプレゼントをいたしました。
また、休日にはの本店ロビーで「お茶会」も催しておりましたので、広く県内外から「雛のまつり」の鑑賞にお見えいただき、開催期間中の来場者数は、約5,000名にのぼりました。
1.『いいしん雛のまつり』開催期間
平成27年2月7日(土)~3月8日(日)
2.会 場
いいしん全営業店(本店は期間中の休日も開放していました。)
3.お茶会の日程
裏千家 2月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)
表千家 2月21日(土)、22日(日)、28日(日)、3月1日(日)
(薄茶と和菓子のセットで300円)
本店営業部 |
|
お雛さまバージョン |
|
本店営業部の雛かざり |
|
![]() |
|
お茶会の様子 |
お茶会の様子 |
多くの方々に来場者していただきました。 | |
菰田保育所の園児さんが |
徳前保育所の園児さんが |
記念撮影の様子 | |
「博多人形」作品展(博多人形師・緒方恵子様) | |
(イラストレーター・浪崎洋子様) |
小学生向けに金融教育出前授業を行いました
、「このまちの見る夢が、私の夢です。」をスローガンに、今回、未来を担う子どもたちへお金の大切さを学んで
ほしいという想いを込めて小学校5,6年生を対象に「お金の役割と信用金庫の役割」について授業を行いました。
平成26年12月22日(月) 高田小学校
平成27年2月4日(水) 片島小学校
平成27年2月24日(火) 潤野小学校
飯塚市立高田小学校 |
飯塚市立潤野小学校 |
飯塚私立片島小学校 |
飯塚市立片島小学校 |
第5回「いいしんカップ・ジュニアサッカー大会」を開催いたしました。
平成27年2月14日(土)・15日(日)に第5回「いいしんカップ・ジュニアサッカー大会」を開催いたしました。
小学校高学年を中心とした32チームが、飯塚健康の森運動公園、飯塚陸上競技場横運動広場などの2会場で熱戦を繰り広げました。
14日(土)試合の様子 |
14日(土)試合の様子 |
15日(日)試合の様子 |
15日(日)試合の様子 |
表彰式の様子 |
表彰式の様子 |
「第3回いいしん中心市街地清掃活動」を実施いたしました。
創立90周年記念事業の一環として始めました「いいしん中心市街地清掃活動」も今回で3回目を迎え、清掃エリアを「東町・向町・コスモスコモンエリア」、「本店・本町エリア」、嘉穂劇場・吉原町エリア」、「バスセンター・片島エリア」に分けて役職員190名が参加して実施しました。
回収したゴミや空き缶・空き瓶、雑草などで、大型のゴミ袋で約200袋になりました。
1.実施日時 平成27年1月31日(土) 午前9時~12時
2.清掃エリア
・東町・向町・コスモスコモンエリア
・本店・本町エリア
・嘉穂劇場・吉原町エリア
・バスセンター・片島エリア
新開理事長のご挨拶 | |
![]() |
|
清掃活動参加者集合写真 | 東町・向かい町・コスモスコモンエリア |
東町・向町・コスモスコモンエリア | |
本店・本町エリア | |
本店・本町エリア | 嘉穂劇場・吉原町エリア |
嘉穂劇場・吉原町エリア | |
バスセンター・片島エリア | |
バスセンター・片島エリア | |
集積したゴミや空き缶・空き瓶、雑草などで、大型のゴミ袋で約200袋が集まりました。 |
イルミネーションを点灯いたしました。
”いいしん”では、毎年『イルミネーション』を点灯しています。
今年も、本店、菰田支店、新飯塚支店、幸袋支店、福岡支店で『イルミネーション』を点灯しています。
お近くまでお越しの折りには、ぜひお立ち寄りください。
・点灯店舗:本店、菰田支店、新飯塚支店、幸袋支店、福岡支店
・点灯期間:平成26年12月~平成27年3月
・点灯時間:17:00~23:00
![]() |
|
本 店 | |
菰田支店 | 新飯塚支店 |
幸袋支店 | 福岡支店 |
平成26年度『いいしん餅つき会』を開催いたしました。
12月6日~21日の休日を利用して各営業店で、地域の皆さまのご協力をいただき「いいしん餅つき会」を行いました。
大勢の皆さまに参加していただき、盛大に行うことが出来ました。
ご協力ありがとうございました。
本店 (26.12.20開催) |
本店 (26.12.20開催) |
菰田支店(26.12.21開催) |
新飯塚支店(26.12.13開催) |
鯰田支店(26.12.13開催) |
幸袋支店(26.12.14開催) |
二瀬支店(26.12.20開催) |
宮田支店(26.12.20開催) |
菅牟田支店(26.12.21開催) |
福岡支店(26.12.6開催) |
諸岡支店(26.12.7開催) |
粕屋支店(26.12.6開催) |
潤野支店(26.12.6開催) |
筑穂桂川支店(26.12.7開催) |
穂波支店(26.12.14開催) |
稲築支店(26.12.13開催) |
庄内支店(26.12.13開催) |
枝国支店(12.12.21開催) |
相田支店(26.12.7開催) |
山内出張所(26.12.14開催) |
いいしんキャラクター「あいくん」 |
第6回「いいしんロビーコンサート」を開催いたしました。
平成26年12月9日(火)に、第6回「いいしんロビーコンサート」を開催いたしました。
今回は、筑豊フィルハーモニー管弦楽団トップメンバーによる生演奏で「バロック音楽」を多くのお客様に楽しんでいただきました。
来場者数は午前の部100名、午後の部80名で、アンコールも飛び出すなど盛況のうちに閉幕いたしました。
会 場:飯塚信用金庫 本店ロビー
日 時:平成26年12月9日(火)
演奏者:筑豊フィルハーモニー管弦楽団トップメンバー
村上 ふみ さん (ヴァイオリン)
倉田 輝美 さん (ヴァイオリン)
加治 誠子 さん (チェロ)
宮原 絵理 さん (ヴィオラ)
伊藤 雅美 さん (スピネット)
筑豊フィルハーモニー管弦楽団トップメンバー |
村上ふみ さん(ヴァイオリン) |
宮原絵理 さん(ヴィオラ) |
加治誠子 さん(チェロ) |
倉田輝美 さん(ヴァイオリン) |
伊藤雅美(スピネット) |
ロビーコンサートの様子 |