金融犯罪等にご注意ください
- しんきんインターネットバンキングサービスにおけるウイルスメールについて
- 無料セキュリティソフト(ラポート)のアップデートおよびChromium版Microsoft Edgeブラウザのサポート開始について
- セキュリティソフト「Rapport」におけるChromium版Microsoft Edge ブラウザーのサポートについて
- ワンタイムパスワードアプリ(ソフトウェアトークン)のバージョンアップについて
- 電子証明書方式にてログオン画面に遷移できない事象について
- セキュリティソフト(Rapport)の更新に伴うメッセージの表示について (PDF)
- 【重要】詐欺メールにご注意ください (PDF)
- 【重要】インターネットバンキングにおけるソフトウェアトークンのバージョンアップのお知らせ (PDF)
- 本支店・他金融機関あて即時振込の取扱時間拡大について (PDF)
- 「しんきんEBサポートデスク」の開始について (PDF)
- 【個人IB】操作画面を全面リニューアルいたしました (PDF)
- iOSアップデート時において、ソフトウェアトークンが使えなくなる事象について
- 【個人IB】ソフトウェアトークン(パソコン版)利用中止のお知らせ
- 【法人IB】帳票が白紙で出力される事象について
- 電子証明書でログインできない事象について
- 不審なメールに関する注意喚起について
- 【個人IB】推奨環境の変更について
- 【個人IB】推奨環境と設定について
- 【法人IB】推奨環境の変更について
- 【法人IB】推奨環境と設定について
- 【法人IB】Windows 10のご利用について
- 無料セキュリティソフト(Rapport)のお知らせ
- 【重要なお知らせ】SSL3.0の脆弱性にかかる対応について
- 振込時に受取人入力欄にIDが表示される事象について (PDF)
- 電子証明書が消えてしまいログオンできない事象について(法人IB)
- インターネットバンキングのログインIDおよびパスワード情報を盗み取るコンピュータウイルスにご注意ください
- 不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください
- しんきんインターネットバンキングシステムに「資金移動ロック・ロック解除」機能が追加されました
- 当庫を偽装して郵送されるCD-ROMにご注意ください
- 外部ファイルのアップロードエラー対処方法
- マイクロソフト社製Windows7の対応について